0~23才

昭和40年3月7日生まれ(現在59才)
蘇原中学校、岐山高校、岐阜大学工学部卒業
大学時代に岐阜県学生ソフトテニス大会 優勝
大学2年・3年の2回にかけて夏休みに渡米
大学卒業後、東京の企業に入社

24才

家業の池戸ミシンを継ぐ
商工会議所青年部や蘇原中央通り商店街で活動
ローターアクトでボランティア活動(28才時会長)

26才

天皇杯全日本ソフトテニス選手権の岐阜県代表

33才

リサイクル事業を起業、岐阜大学と共同研究
後に全国ビジネスプランコンテストグランプリ受賞

38才

各務原商工会議所青年部 会長
各務原特別支援学校 評議員

39才

日本商工会議所青年部 研修委員長

41才

日本商工会議所青年部 副会長
経済産業省などの若手官僚と交流を重ね、
中央から各務原市を見つめる。

43才~現在

市議会議員選挙 初当選(現在4期目)
経済教育常任委員長、建設水道常任委員長、
現在 民生消防常任委員長、市議会だより委員長
総務常任委員長、議会運営委員長
監査委員、副議長、議長など歴任
各務原市ソフトテニス連盟 副会長
蘇原中学校ソフトテニス部 社会人コーチ